今年も残り三ヶ月きりました
おはようございます!
今週末は生憎の天候ですね…
今年も残り3ヶ月きりました。
年末に向けて例年のような忙しい毎日、奮闘しておりますo(・x・)/
塗装屋さんはどこも繁忙期かと思います。
1日の雨でも工程変更が大変で頭を悩まされます 😥
ここ最近の工事状況
世田谷区梅丘アパート改修工事
外壁の遮熱塗装と屋根のカバー工事になります。
屋根はクボタのザルフというコロニアルで、通常のスレート屋根より早期に割れて強度低下が著しい屋根材になります。
塗装で保護するのが最適でないと判断し、被せ屋根のカバー工法での工事をご提案させていただきましたいただきました。
少し歩くだけでも強度がない為、割れてしまいます。
練馬区石神井台集合住宅塗装工事
鉄部の塗装作業
塗装前に素地調整して下地を整えます。
錆止めの塗装
近年の錆止めは仕上げ塗料の色に応じて色々な色の錆止めがあります。
中塗り。仕上げ塗料は2回塗りで仕上げていきます。 この中塗りが乾燥したら上塗りをかけて完了になります。
上塗りの様子。
ベランダ、通路の腰壁、天井の塗装は完了していますので、残る工事は付帯部分の鉄部塗装になります。ラストスパートです!
天井は艶消しのダークグレーで仕上げました。
近年、流行りの色であり、カッコいいですね^_^
昭島市宮沢町集合住宅塗装工事
外壁はタイルなので、タイル洗浄のみで付帯部分の塗装(天井、雨樋、鉄部等)は完了しています。
屋上の塩ビシート防水も状態が良かったので、今回はトップコート仕上げで綺麗に保護しました。
内部廊下の塗装です。入居者様への配慮を忘れずに施工にあたります。
世田谷区松原集合住宅塗装工事
昭島市緑町某会社塗装工事
昭島市松原町住宅塗装工事
こちらも近日中にブログでお伝え致します 🙂
それでは 💡