鉄部塗装
関東梅雨入りしてしまいました。
連日の悪天候・・・
完工できず引き渡しできないお客様、申し訳ございません。
引き続きよろしくお願いいたします<m(__)m>
ここ最近、鉄部塗装の工事がとても重なっています。
たまたまなのか、引き寄せているのか(^^;
近年の住宅では使用されなくなってきていますが、まだまだ鉄部の塗装案件は多くあります(^^;
鉄部や木部のメンテナンスは外壁に比べマメに手入れしないと劣化、腐食と傷んでいってしまいます。
近年使用されなくなった大きな要因になります。
外装には注文住宅でない限り使用されないのでは?
昭島市緑町住宅 ベランダ鉄部塗装のご依頼。
八王子市小宮町住宅ベランダ鉄部 現在施工中。
錆止め塗装の状況です。
昭島市玉川町ビル 鉄部非常階段塗装工事 現在施工中。
ボリュームあります(@_@)
先日完工した昭島市拝島町住宅鉄部階段塗装工事。
機械工具を使用し錆の除去を入念に行い、清掃後、2液型の錆止め塗料で下塗りします。
どんな高耐久の良い塗料を塗る事より、下地調整がとても大事です。
錆の発生が著しい箇所には錆止めを複層塗装しました。
1回目と2回目と錆止めの色を変更しました。
錆止め完了。
シリコン塗料で仕上げました。
今月着工予定の鉄部塗装現場
今日見積りご依頼いただきました、昭島市玉川町4階建て集合住宅の鉄骨階段
鉄部が続いております(◎_◎;)
梅雨入りして天気が安定しませんが、全力で作業にあたります。