繁忙期
全国の塗装屋さん
きっと繁忙期に入り忙しさが年末まで続く事と思います。
本当、必ず毎年年末は慌しくなります。
とてもありがたいことです!!
今週の月曜日から全国の緊急事態宣言も解除され飲食業界にも活気が戻ることと思います(^-^)
このまま、コロナが終息してくれる事を切に願います。
ここ最近の工事状況
ただいま、吉祥寺にてマンションの足場架設工事が始まっています。
こちらのマンションは年跨ぎの工事になります。
年末年始と忙しくなりそうです。
昭島市上川原町住宅塗装工事
本日、高圧洗浄の作業をさせていただいています。
朝、機械のトラブルがあったのですが、解決してどうにか無事に洗浄しております 😯
機械はこれだから困ります 😥
昭島市松原町住宅塗装工事
錆止めを塗ってから、
今回は緑色の屋根から赤に変えたいとお客様からご要望がありました。
錆止め完了したら、仕上げの赤色の遮熱塗料を2回塗って仕上げていきます。
綺麗になり、光沢が凄く眩しいです(^^)
昭島市緑町住宅塗装工事
洗浄完了して、シーリング工事になります。
目地のれっかした既存シールを撤去し、新たに打ち替えていく作業になります。
今回のこちらのお客様は高耐久シールを使用しての施工になります。
従来の汎用シールの寿命が10年と言われているなか、こちらのシールは20年以上の耐久性をもっています!
今回仕上げ塗料も無機フッ素塗料。
耐用年数も20年以上の高耐久性塗料になっています。仕上げの塗料の耐久性を上げた場合、シーリングの耐久性もきちんと考えてあげたいですね。
お勧めのシーリング材ですが、デメリットとしてシーリング打ったあとの乾燥するまでの時間が汎用シールの倍以上時間がかかります…
先週の土曜日にシール完了し、明後日から養生作業を予定しております。
工事日程は伸びてしまいますが、きちんとした乾燥期間を設けて質の良い工事をご提供する事ができるんです 💡
それゆえに反面、早く工事終わらせたい方には不向きなシールになりますね… 🙁
きちんと材料の使用方法を厳守して作業しないとせっかく良いものを使用しても十分な効果が期待できず、お客様に最適な工事のご提供ができません。
昭島市緑町某会社様塗装工事
施工前の退色して錆が発生していた屋根も艶を取り戻し甦りました^_^
予算の都合上、今回は遮熱塗料は使用していませんが、シリコン系の屋根塗料になりますので暫くは安心ですね。
昭島市モリタウンに今月22日から新しく公園が出来ました。
小さなお子さん、ワンちゃん連れても遊べる場所になっています^_^
公園にあるオブジェやテーブル等、守屋塗装で塗装させていただきました 🙂
建物だけでなく、こんな仕事もしています(^^)
お近くに寄った際は是非、寄り道して下さい 😀
それでは!