早いもので、もう2月
久しぶりのブログになります。
やることが多すぎてブログはどうしても後回しにしてしまいがち・・・
頭では発信することが大事なのは解っているんだけど、身体がゆうことを・・・
1月はチラチラと雪が降ったようだすが、積雪もなく例年より暖冬な感じがします。
外で作業しているだけに凄く実感しています。
2月も雪が降らない事を祈っています 💡
そして今年はユニクロの超極暖デビューしました
少し体を動かすと暑い暑い・・・
衣服の進歩の凄さ!!!
いや、ただの太りすぎか???
さて、最近の工事状況は、
昭島市中神町集合住宅防水工事
サラセーヌウレタン防水での施工になります。
プライマー後、目地やクラック、隅々にコーキングを充填していきます。
ウレタン防水2層塗布しているところです。
1層だけでは十分な膜厚を確保できないので、2層塗るのが基本になります。
この後、トップコートを塗り完了になります。
福生市新築住宅防水工事
こちらは、日本特殊塗料 FRP防水になります。
防水層になるガラスマットを樹脂で固着しているところです。
ガラスマットが乾いたらトップコートを塗って完了です。
このガラスマットが触るとチクチクして刺さること 😥
厄介な材料です。
相模原市集合住宅塗装工事
高圧洗浄
ボリュームもあり洗浄機3台で洗浄に3日もかかってしまいました・・・
錆止め塗装
中塗り
国立市住宅兼アパート外壁、屋根断熱塗装工事
本日足場架けでした。
週明けに高圧洗浄し、断熱塗料ガイナでの塗装工事になります。
今月は神奈川県秦野市でも不動産会社様からのご依頼でアパートの塗装工事も施工します。
雪が降らないことを祈るばかりです 💡