みなさんは
ゴールデンウィークはどうお過ごしでしょうか?
明日からゴールデンウィークにはいる会社もあるみたいですね。
う,う、うらやましい・・・
ゴールデンウィーク前で現場もバタバタしています 😯
1件1件着実にぬかりない工事をご提供するにあたり時間はかかってしまいますが
手間を惜しまず喜ばれる仕事をやり続けたいと思っています。
もちろんご予算あっての工事ではありますが、できる範囲頑張ります!!!
立川市高松町コーポ屋上防水工事
ウレタン防水
廊下、バルコニーは長尺シートでのおさめになります。
入居者様も綺麗になって喜んでくれました 😮
笠木天端も既存ウレタン防水はめくれが著しかったので再発を防ぐ為に
L型アングルでおさめました。
西東京市北原住宅塗装工事
水曜の大雨の日に足場解体し完了しました。
足場屋さんも大変そうでしたが無事に終わりよかったです 😮
某工場塗り床工事
塗膜の密着力向上のため、研磨し、ヒビ割れをエポキシ樹脂で埋めます。
その後、プライマー塗布
黄色いラインにはみ出ないよう、テープで線をだします。
仕上げの塗り床は重機も通る床なので、それなりに強度のある材料を選定しなくてはいけません。
強度のある塗料は大概、膜厚を確保しなくてはいけないので、ローラー工法ではなく
コテでの施工がほとんどです。僕はコテが苦手なんですが・・・ 😯
ゴールデンウィーク中も工場での仕事があります。
工場が稼動していない期間でしか作業できない場所もあるのでゴールデンウィーク返上で
頑張ります 😈