まだまだ残暑厳しいですね
お盆休み期間は天候に恵まれず、例年では考えられないような梅雨前線での長雨…
近年、過去のデータを覆すような変動ばかりですね 🙁
ここ最近の現場進捗
昭島市美堀町住宅
ALCの木造住宅になります。
高圧洗浄からスタートです。
本日、シーリング工事を進めさせていただいています。
世田谷区梅丘アパート
モルタル部分は4回塗りの仕様になっています。
1回目のシーラー塗装
無色透明な接着剤的な塗料です。
二回目の下塗りはゴム系のひび割れに追従するような下塗り材でひび割れを抑制します。
中塗り、上塗りと仕上げ材を塗り重ね計4回塗りになります。
遮熱塗料の白色になるので最大限に遮熱の効果が実感できます^_^
白すぎて眩しいです^_^
一階の外壁はタイル調のサイディングなので、意匠性を潰さないよう透明塗料のクリヤー塗装で仕上げました。
クリヤー塗装に関しては下塗りは不要ですので、二回塗りで完了になります。
塗装する事により濡れ色になるので、もとより濃い色合いになります。
完了が楽しみです♪
練馬区豊玉中住宅
こちらはひび割れが著しく下地のひび割れ処理をセメント系のペースト状の下地調整材を刷り込みひび割れ処理してから塗装を進めています。
暑い中、作業は大変ではありますが、小まめに休憩を挟みながら安全に進めていきたいと思います^ ^